- 8:00?、起床、朝食
- 9:00、ミーティングに耳だけ参加。バイト先の開発の関係で、自宅サーバにESP32を繋いでシリアルのログを取り続けられるようにした
- 10:30、自宅発
- 11:00、動揺水槽着、吊りばかりを受け取って中身の確認
- 11:45、大麒麟にて昼食
- 根津から弥生門への途中にある店。初めて入ったがいい雰囲気で美味しかったのでまた使いたい
- 13:00、御殿下トレーニング室利用講習会
- すこし早く着きすぎた
- 色々勉強になる資料をもらった
- 14:30、中央食堂にておやつにうどんを食べ、動揺水槽から荷物を回収
- 15:00〜15:30、シェアサイクルで秋葉原へ
- ロードセルアンプとピンヘッダ類を購入
- 16:15、帰宅
- PCを学校に忘れたことに気付き、再度取りに帰る
- 17:00〜18:00、ラウンジでメンバーからOculusを借りて色々遊んだ
- Immersed という仮想作業環境(VR空間上に好きな位置にモニターを配置できる)がよかったので導入する
- 18:00〜19:00、ゆきかげにて夕食
- ラーメンとレモンサワーって不思議な組み合せだけど面白かった
- QRコードをスマホで読み取って注文する形式だった。過不足ないUIで使いやすかったが、通信制限中のお客さんとかは大変そう
- 19:30、帰宅、研究室同期と一緒にパワコン改造の実機試験
- 0:00、解散