- 5:45、起床
- ここ数日二度寝でメンタルが終わっていたのもあり、今回は一度寝で起きようかと、1回目に目覚めたタイミングで半ば無理に起床
- 5,6時台は入ってくる空気の温度が顕著に涼しい気がする。やはり夏はこの時間に起きたほうが良いかもしれない
- 6:10、ご飯を炊く
- 7:10、朝食
- 数日ぶりに家で朝食を食べた
- 7:40、自宅発
- 8:30、研究を始める
- 来週火曜に共同研究先と打ち合わせで、準備できょうの打ち合わせで発表しないといけない。いい加減やらないとまずい
- 12:30、中央食堂にて昼食
- 今季初のさらさらとん茶。私は風物詩と思って食べてるけど、たまに熱狂的なファンがいる名物メニューですよね
- 13:30、研究を再開
- 16:00〜20:10、研究室打ち合わせ
- 期末レポートが終わった&中間審査間近で発表が集中
- とはいえ、ここまで長引くとは……
- 20:20、中央食堂にてM1,M2内部生で夕食
- 21:00、電気学会の入会手続きや、部門大会の聴講申込みをみんなで進める
- 22:00、M1以外全員帰ったので与太話タイムになる
- 23:50、研究室を出る
- 0:15、自宅着
- 1:00、就寝