2022/7/6 にっき

投稿者: | 2022年7月7日
  • 5:45、起床
  • 6:10~、バイト先のコーディング
  • 9:40~、ぽにゃぽにゃする
  • 10:25~、2限に出席
  • 12:15、自宅発
    • 朝食を食べ忘れていたことに気づいてしまった
  • 12:45、第二食堂にて昼食
  • 13:00、研究室着
    • 改造用に注文した太陽光発電用パワコンを分解し、中身を確認
    • 思いのほか使えそうな部品が多く、そのまま昇圧チョッパとして転用できそうである
分解したパワコン。左側に見える塊はAC連系リアクトルと昇圧チョッパリアクトル。中央左下の細かい基板が制御基板。筐体中央には電源回路(上)と、クソデカコンデンサとIGBTの乗ったパワー回路(下)がある。右側に見えるのはDCノイズフィルタ。DCノイズフィルタの下段にACノイズフィルタも隠れている
  • 20:00、研究室発
  • 20:30、千里眼にて夕食
    • 研究を手伝っている同期(↑の昇圧チョッパが必要なので私のほうで製作している)に奢っていただきました。感謝
  • 21:30、動揺水槽着
    • 筋トレマシンプロジェクトの開発・ミーティング
  • 23:30、自宅着
  • 0:00、ミーティングのつづき
  • 1:15、就寝

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA